top of page
検索
古谷 亘
2021年9月14日読了時間: 1分
室内プログラムの実践
先日のブログでお伝えした店舗の続報です。 20㎡弱のスペースですが、大型テレビを設置しても十分の広さ! 早速、お客さんを招いてスターウォッチングツアーの悪天候時のプログラムを実践してみました。 ↑星空の写真やスライドもご用意してます。...
閲覧数:247回0件のコメント
古谷 亘
2019年4月23日読了時間: 1分
【重要】島内で通信障害
海底ケーブルに問題が発生したため、島内の光回線がストップしております。 ・家庭用のインターネットが繋がりません。 ・光回線を利用した固定電話もかかりません。 ・携帯電話はどのキャリアも仮復旧しました。 (光回線ではないため、回線が込み合います)...
閲覧数:105回0件のコメント
古谷 亘
2019年3月30日読了時間: 2分
神津島で夢のアホウドリツアーを実現へ!!
と言っても、実際にどのぐらいのアホウドリと会えるかまだまだ未知数なので、今年は【モニターツアー】となります。 【まず、アホウドリとは、、、】 名前だけなら日本人の誰でもご存知でしょう。 翼を広げたら2mを超える日本最大級の海鳥です。...
閲覧数:621回2件のコメント
古谷 亘
2019年1月3日読了時間: 1分
正月の風物詩「乗り初め」
神津島の正月の風物詩「乗り初め」に参加してきました。 乗り初めとは、毎年1月2日に漁師の方が豊漁と安全を祈って行うもので、係留している船の帆先からお菓子やみかん、おひねりを撒きます。 お菓子などは撒き餌、そこに群がる人々を魚の大群に例え、漁師さんは竿で釣る真似事をします。...
閲覧数:376回0件のコメント
古谷 亘
2018年11月17日読了時間: 1分
本日の星空観察ツアー(11/17)
すっきり晴れた秋の夜空。 真上に秋の星座、西に夏の星座、東に冬の星座と季節の移り変わりを感じることができました。今日のお客さんはツアー後に居酒屋に行くそうです。ぜひ帰り道まで晴れていることを祈ります。 なぜなら、今晩は0時ちょうどにムーンセット、そしてそのあとは「しし座流星...
閲覧数:161回0件のコメント
古谷 亘
2018年10月23日読了時間: 1分
本日の天上山ツアー(10/21)
今日はこれ以上ない秋晴れ。 伊豆半島の先には雪景色の富士山が!! 神津島からは東京タワーよりも富士山のほうが近いので、意外と大きく見ることができます。 本日のお客様は学校の同級生3人組。 今年の旅行は大島、屋久島と続き3カ所目だそうです。...
閲覧数:109回0件のコメント
古谷 亘
2018年10月23日読了時間: 1分
本日の天上山ツアー(10/20)
今日のお客様は、小笠原の陸域ガイド マルベリーの吉井さん。 僕がガイド見習い中に大変お世話になった方です。 5年振りの再会。相変わらず手拭いが似合います。 顔を覚えていてくれて素直に嬉しかったです。 道中、ガイド目線で色々とアドバイスや感想を頂きました。...
閲覧数:73回0件のコメント
古谷 亘
2018年10月13日読了時間: 1分
本日の天上山ツアー(10/12)
嵐が来る前の静けさか、今日の天上山は風もなく適温で心地よい山歩きができました。 秋の天上山は小さく可愛らしい花が主役。特に下の三種は、山頂部のルート脇でよく見かけます。 左:イズノシマウメバチソウ 中:リンドウ 右:センブリ なかにはこのようなホコリタケの仲間も。...
閲覧数:36回0件のコメント
古谷 亘
2018年10月10日読了時間: 1分
本日の天上山ツアー(10/8)
今日のお客様は午後の13時過ぎの船で帰られるとのこと。 乗り遅れないよう調整しながら登ってきました。 最優先の山頂に。 本日一番乗り!!(フルアース調べ) 不動池も良い感じに水が溜まっていました。 葉を落としたリョウブが目立っています。...
閲覧数:104回0件のコメント
古谷 亘
2018年10月10日読了時間: 1分
本日の天上山ツアー(10/7)
今日は久しぶりのフルアースの天上山ツアー。 これ以上ない見事な秋晴れでした。 この絶景でお昼ご飯を頂きました。 (右下のテーブルで) 台風24号の置き土産、不動池にも雨水がしっかりと溜まっていました。 見事なハート型!! 裏砂漠も貸切状態!!...
閲覧数:28回0件のコメント
古谷 亘
2018年9月28日読了時間: 1分
本日の星空観察ツアー(9/28)
今日は夕方にお電話があり、急遽ツアーを開催しました。 もともとプライベートで写真を撮るつもりでいたので、天体情報はばっちり。 月が昇る前にスタートできたので、天の川もきれいに見れました。 (真ん中の赤い線は、飛行機のあとです)...
閲覧数:141回0件のコメント
古谷 亘
2018年9月25日読了時間: 1分
本日の天上山ツアー(9/24)
今日のお客様は昼過ぎのジェット船でお帰りということで、余裕をみて15分早めに出発しました。 その「15分」がいろいろな出来事を生み出しました。 大型客船や飛行機、フェリーをタイミングよく目撃できたり、裏砂漠が曇る直前に到着できました。...
閲覧数:75回0件のコメント
古谷 亘
2018年9月25日読了時間: 1分
本日の天上山ツアー(9/23)
今日は爽やかな秋晴れ。お客様は親子でのご参加でした。 8合目からの景色もススキが似合います。 娘さんがインスタ好きということで、今日はインスタ映えのポイントである不動池へ。 あいにく雨が足りず、100%のハートの形にはなっていませんでしたが、喜んでもらえました。どのような景...
閲覧数:35回0件のコメント
古谷 亘
2018年9月25日読了時間: 1分
本日の星空観察ツアー(9/22)
ツアー開始の定刻では見事な鱗雲...。これでは、肝心の星は見えません。 21時過ぎに晴れ間がでたので、遅い時間からのツアースタートとなりました。 ツアー開始早々に覗いた天体は、なんと土星!! 黙って見せたものですからお客様はびっくり(笑)...
閲覧数:36回0件のコメント
古谷 亘
2018年9月19日読了時間: 1分
本日の天上山ツアー(9/19)
今日は爽やかな秋晴れ!! 山歩きにはもってこいの気候。 裏砂漠。青空でも曇り空でも絵になる景色です。 そして、風もなかったため山はとても静か。 こういう落書きはちょっと許せます。 すっかり日が短くなり、下山時には既にこの景色。 ススキが似合う季節がやってきましたね。...
閲覧数:44回0件のコメント
bottom of page