今回のお客様は、小笠原の知人からの紹介でした。
おもしろかったのは男性チーム、女性チームで視力に差があること。
北斗七星にはミザールとアルコルという明るさの違う星が隣通しで並んでいます。
ミザールは3等星、アルコルは4等星なので、視力がよくないとアルコルが見れません。
かつてのアラビアでは、2つの星が分離して見えるかどうかで兵隊の徴兵時の視力検査として利用していたそうです。
(北斗の拳では有名な死兆星でもあります)
女性チームは視力が良く、4等星の暗い星座(や座やいるか座)が確認できたのに対し、
男性チームはあるようなないような、、、
もし、時々メガネやコンタクトをしている方、星空観察ツアーではお忘れなく!!
<観察リスト>
肉眼:天の川、夏の大三角形、や座、いるか座、秋の大四辺形、みずがめ座、うお座、やぎ座、いて座、さそり座、北斗七星、カシオペア座
望遠鏡:散開星団(M6)、アルクトゥルス、アルビレオ、木星、火星、土星、月
Comments